みうら堂だより

みうら堂だより

8月31日(日)は診療いたします。

8月31日(日)は10:00〜18:00の時間で診療いたします。ご来院心よりお待ちしております。*吉祥寺駅徒歩3分 女性専用鍼灸 みうら堂はり灸院*
みうら堂だより

更年期のおはなし〜緩やかな坂道を下る

更年期を穏やかに”緩やかな坂道を下る”ためにおすすめしたいことまずは、気の持ちよう!合格点を変えてみる体の調子や睡眠など、今より若いときのイメージがあるため、そこまでのレベルにならないと”調子がいい”とは言えないと思っていませんか?「目覚め...
みうら堂だより

更年期のおはなし〜女性ホルモンは働き者

女性ホルモンは働き者更年期におけるホルモン変化は、体のあちこちに“連鎖的な影響”を及ぼします。特に影響が大きいのは 女性ホルモンと呼ばれているエストロゲン と プロゲステロン の減少です。まずは、女性ホルモンがどんな働きをしているのかについ...
みうら堂だより

更年期のおはなし〜お年頃は分岐点

みうら堂はり灸院には更年期の患者さまが多く来院されています。お話をしていて更年期 = 更年期障害 と思われている方がとても多いと感じています。これは”更年期”という言葉にマイナスのイメージが着いているということだと思います。”更年期”とは閉...
みうら堂だより

8月の休診日

お盆も通常診療いたします。ご来院心よりお待ちしております。*吉祥寺駅徒歩3分 女性専用鍼灸 みうら堂はり灸院*
みうら堂だより

井の頭公園駅の桜並木

春になると毎日見ていた景色、毎年開花を楽しみにしていた井の頭公園駅のホーム沿いの桜並木。大好きな景色で患者さまにも穴場のお花見スポットととしておすすめしておりました。昨年引越しをして毎日通ることはなくなってしまいましたがその景色を見るために...
みうら堂だより

3月3日は桃の節句・ひな祭りです(*^^*)

今日は女子の健康を祈る「桃の節句」「ひな祭り」ですね。カラフルな色が印象的な「ひなあられ」ですが元々はひし餅を砕いて作ったおかきだったと言われています。ひなあられの色に意味があることをご存じですか?「桃・緑・白」3色の場合は・桃色は「魔除け...
みうら堂だより

謹んで初春のお慶びを申し上げます

令和七年が皆さまにとって幸多き一年となりますよう心よりお祈りいたします。新年は1月4日(土)10:00より通常診療いたします。ご来院心よりお待ちしております。*吉祥寺駅徒歩3分 女性専用鍼灸 みうら堂はり灸院*
みうら堂だより

気象病のお話し

急に肌寒く感じるようになり、暑く長い夏がようやく終息しつつある今日この頃近年の異常気象の中で、昔から言われている「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉が現在で通用することに、毎年感心してしまいます(@o@;)変動する気象によって不調が起きる方が増...
みうら堂だより

今日は桃の節句です

今日は桃の節句、ひな祭りですね。当院の受付にも小さな”こけし”のおひなさまが飾ってあります。大好きなこけし作家さんの作品で宝物です(*^ ^*)ささやかながら患者さまにも気分を味わっていただこうとひなあられをお裾分けしております。みうら堂は...